お知らせ– category –
-
デジタル化を後押しするポータルサイト「デジwith」、4月1日開設(中小機構)
独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)は2025年4月1日、中小企業・小規模事業者のデジタル化を後押しするためのポータルサイト「デジ with」を開設します。 「デジ with」 は、中小企業・小規模事業者へ、デジタル化に取り組むきっかけ作りか... -
いわて産業振興センター広報誌「産業情報いわて」の特集「キラリ輝く★いわての企業」に『株式会社石神製作所・プロフェクト株式会社』が掲載されました
公益財団法人いわて産業振興センター広報誌「産業情報いわて」(2025年2・3月号)の特集「キラリ輝く★いわての企業」に『花巻市/株式会社石神製作所・プロフェクト株式会社』(ともに代表取締役社長 阿部志郎)が掲載されました。 いわて産業振興センター... -
2月6日の「会津若松次世代産業セミナー」は、寒波による悪天候が予想されるため3月26日に振替開催されることになりました
弊社 代表取締役 阿部志郎ならびに同 中小企業診断士 阿部慎太郎が、『岩手から鹿児島までの中小製造業8社が共同で生産管理システムを開発した理由』について講演させていただく「会津若松次世代産業セミナー」は、2月6日(木)に予定しておりましたが... -
【最新情報】本日(1/16)、IT導入補助金2025の概要が発表になりました
本日(1/16)、IT導入補助金の事務局より、IT導入補助金2025の概要が発表になりましたので、以下に事務局の発表内容を引用する形でご案内いたします(太字と下線は弊社の判断で記しています)。追って、詳細について解説したいと思いますが、本日は取り急... -
IT導入補助金2024の通常枠申請で必須要件であった「みらデジ経営チェック」に関する事業は3/31で終了
昨年の「IT導入補助金2024」の通常枠申請で必須要件であった「みらデジ経営チェック」を行なっていた、株式会社フォーバル(中小企業基盤整備機構から委託)から下記の「みらデジ事業サービス終了」の案内が、昨年12月25日付けで発出されています。 今後の... -
プロフェクト株式会社 代表取締役 阿部志郎 2025年 年頭のご挨拶
2025年という新しい年を迎え、謹んで新春のご挨拶を申し上げます。 旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 2025年が幕を開け、私たち一同は新たな年のスタートを胸躍らせて迎えております。一昨年末から昨年... -
年末年始の営業に関するご案内
今年も残すところわずかとなりましたが、皆さま方におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、年末年始の下記の期間につきまして弊社では休業とさせていただきます。ご不便をおか... -
2025年2月6日、「会津若松次世代産業セミナー」において、『中小企業のDX化による生産性向上に向けた取組』について講演いたします
福島県会津若松市では、地域産業の活性化に向け、更なる成長が見込まれる次世代産業分野(医療福祉、高度部材、デジタル、エネルギー・環境、ロボティクス、航空宇宙)への市内企業の新規参入や新事業創出等を促進するため、次世代産業支援事業に取り組ん... -
2025年の「IT導入補助金」と「ものづくり補助金」はこうなる! 事業概要発表!
2024年12月17日に令和6年度補正予算に成立したことを受けて、12月18日に、中小企業庁より2025年の「IT導入補助金」と「ものづくり補助金」の事業概要が発表になりました。 IT導入補助金について(通常枠) 上限額の最大450万円(ITツールの業務プロセスが... -
広島県中小企業団体中央会主催の講演会で広島メタルワーク 前田社長が『DX人材の育成と組織づくり』について講演いたします(2025年1月24日)
広島県中小企業団体中央会福山支所の「モノづくり連携倶楽部ひろしま第21回講演会・企業交流会」(2025年1月24日(金)、福山ニューキャッスルホテル、15:00〜17:00)において、プロフェクト参画企業の広島メタルワーク 代表取締役 前田啓太郎が、『DX人...