お知らせ– category –
-
岩手県北上市の中小製造業様向け ~令和7年度北上市省力化・省エネ設備投資応援補助金のご案内~
岩手県北上市は、中小企業向けに最大200万円の補助金「令和7年度北上市省力化・省エネ設備投資応援補助金」を提供しています。国の補助金と併用可能で、申請は令和8年1月31日まで。7月8日には関連セミナーも開催されます。 -
【速報】IT導入補助金2025の8月、9月の申請締切日について新たな日程が発表になりました
2025年6月16日、IT導入補助金2025の8月、9月の申請締切日について新たな日程が発表になりました。 通常枠については、2025年7月18日(金)17:00申請締切の3次公募までしか発表になっていませんでしたが、6月16日に、8月20日(水)17:00申請締切の4次公... -
生産管理で中小製造業のDXを実現 東京ビッグサイトで7月16日(水)〜19日(土)開催の「MF-TOKYO2025」出展のお知らせ
弊社は、2025年7月16日(水)~7月19日(土)に開催される「MF-TOKYO 2025 第8回プレス・板金・フォーミング展」に、株式会社エステーリンク様、株式会社ファブエース様のブース(小間番号:6-07)にて、中小製造業のDXを実現する総合生産管理ソフト「TED」(T... -
株式会社石神製作所は経済産業省より「DX認定」を取得いたしました
プロフェクト関連会社の株式会社石神製作所は、2025年6月1日付けで、経済産業省が定めるDX認定制度に基づく「DX認定事業者」としての認定を取得しましたのでお知らせいたします。 「DX認定制度」は、「情報処理の促進に関する法律」に基づいて、「デジタ... -
広島メタルワーク 代表取締役 前田啓太郎が、「中四国DXサミット2025」(2025年7月15日)に登壇します
2025年7月15日、広島でデジタルエクスペリエンスをテーマにしたビジネスカンファレンス「中四国DXサミット2025」が開催されます。本サミットでは、DXやAI活用の企業事例を紹介するだけではなく、共通項を導き出すことで、参加者のDX 推進、AI活用に活かす... -
プロフェクト株式会社は「日本DX大賞2025」の『支援部門』においてファイナリストに選出されました
日本DX大賞実行委員会は、2025年5月22日、DXコンテスト「日本DX大賞2025」のファイナリスト24件を発表いたしました。同コンテストには過去最多となる158件の応募があり、書面審査を経てファイナリストを選出いたしました。 今年で4回目を迎える「日本DX... -
弊社代表取締役 阿部志郎が、2025年7月8日、北上市産業支援センターでの「製造業のためのDXセミナー 機械・デジタルで始めるスマート製造」において講演させていただきます
急速に進む少子高齢化を背景に労働力不足が深刻化しています。製造業においても今後の人材確保はさらに困難になることから、製造現場の生産性向上や省人化への取組が欠かせません。 本セミナーでは、機械やデジタルの活用に着目して自動化・省人化・AI... -
品川区主催オンラインセミナーで、「DXセレクション2024」優良事例選定の株式会社広島メタルワーク 代表取締役 前田啓太郎が『トップの決断と仕組みづくりで進めるDX』の演題で事例紹介をいたします
セミナーの内容 セミナー名:DXを加速させる組織体制のつくり方〜中小企業のDX人材の確保・育成方法〜 セミナーの概要:DXへの取り組みは、企業の競争力を高めるために必要不可欠であり、取り組む企業は増加傾向にあります。一方、「DXをどのように進めて... -
中央職業能力開発協会のビジネス・キャリア検定、令和7年度後期試験より「BASIC級生産管理」の出題範囲改定の予定
中央職業能力開発協会より、ビジネス・キャリア検定について、令和7年度後期試験より「BASIC級生産管理」の出題範囲改定の予定に関して下記の通り発表になっています(中央職業能力開発協会の発表文の引用)。 お知らせ:試験範囲改定予定のお知らせ(令... -
IT導入補助金2025 1次公募の締め切り迫る 5月12日(月)
IT導入補助金2025の1次公募の締め切りが5月12日(月)17時と迫ってまいりましたので、改めてご案内致します。 弊社は、IT導入支援事業者に認定されており、弊社の総合生産管理システムTEDは、通常枠、最大450万円(4プロセス以上の機能要件を充足)...