お知らせ– category –
-
お知らせ
【ご参加御礼】「IT導入補助金2025最終〆切直前セミナー」は大盛況のうちに終了いたしました
2025年10月3日に開催された「IT導入補助金2025最終〆切直前セミナー」には多くの参加者が集まり、成功裏に終了しました。セミナーでは、IT導入補助金の現況、採択率の低下理由、当社の生産管理システム「TED」の成功の秘訣が紹介されました。今後も関連セミナーを計画しています。 -
お知らせ
【速報分析】IT導入補助金2025・通常枠4次公募結果、採択率34.1%、下降トレンドに歯止め!今後の対策は?
はじめに 9月30日に発表されたIT導入補助金2025・通常枠4次公募の採択結果は、多くの事業者の関心を集めました。1次公募から3次公募まで連続して、50.7%→41.1%→30.4%と約10%ずつ下降していた採択率が上昇に転じ、34.1%という数字になったことは、今... -
セミナー
IT×モノづくりインタラクションミーティングに参加してきました
9月24日に北上市さくらホールにて開催された「IT×モノづくりインタラクションミーティング」に参加いたしました。 当日は、他のIT関連企業様やモノづくり企業様が取り組まれているDX推進事例や実践的な工夫について学ぶことができ、大変参考になる内容でし... -
お知らせ
【IT導入補助金2025最終〆切直前セミナー開催】今からでも間に合う!IT導入補助金2025を活用して中小製造業のDXを実現!
プロフェクト株式会社が2025年10月3日にIT導入補助金と生産管理システム「TED」に関するセミナーを開催します。採択率の低下の理由と弊社の取り組みを解説し、参加者は会場またはオンラインで参加可能です。申し込みは事前登録制です。 -
お知らせ
招待講演決定!人口減少社会を勝ち抜く中小製造業の戦略を公開
2025年10月17日(金)に開催される岩手大学生産技術研究センターシンポジウム「VUCA 時代の道を拓くⅢ ―花巻を拠点に全国・世界へ」における招待講演において、株式会社石神製作所/プロフェクト株式会社 代表取締役社長、阿部志郎、プロフェクト株式会社... -
お知らせ
【ご参加御礼】「日本DX大賞2025 優秀賞受賞記念セミナー」は大盛況のうちに終了いたしました
ご参加御礼 このたびは、2025年9月5日(金)に開催いたしました「日本DX大賞2025 優秀賞受賞記念セミナー」に、多数ご参加いただき、誠にありがとうございました。 会場、オンラインを合わせ、おかげさまで多くの方にご参加いただき、盛況のうちに終える... -
お知らせ
【中小企業白書に掲載】広島メタルワークが「2025年版 中小企業白書・小規模企業白書」に掲載されました
プロフェクト参画企業の株式会社広島メタルワークが「2025年版 中小企業白書・小規模企業白書」の『デジタル化・DX』の節に掲載されました。 掲載箇所は、「第1部 令和6年度(2024年度)の中小企業の動向」「第1章 中小企業・小規模事業者の動向」「... -
お知らせ
【2025年最新版】攻めの経営を加速する!「中小企業経営強化税制」を徹底活用し、生産性向上と節税を両立する戦略
はじめに 製造業を営む皆さま、事業の成長のために新たな設備投資を検討していませんか? ・「DX(デジタルトランスフォーメーション)を進めたいが、高額な初期投資がネック…」 ・「生産ラインを刷新したいが、資金繰りが心配…」 ・「老朽化した設... -
お知らせ
【メディア掲載のお知らせ】2025年9月6日付けの「岩手日報」にプロフェクトの『日本DX大賞2025』優秀賞受賞に関する記事が掲載されました
出所:岩手日報 2025年9月6日付け記事 岩手日報社の許諾を得て転載しています -
お知らせ
【徹底解説】IT導入補助金2025、採択率3割(通常枠)時代を勝ち抜く!「合格の秘訣」は加点項目にあり!
はじめに:知らないと損をする加点項目 2025年度に入り、IT導入補助金(通常枠)の採択率は激減しています。第1次公募の50.7%から始まり、第2次公募では41.1%、そして9月2日に発表になった第3次公募ではついに30.4%まで低下しました。 この厳しい競...
