招待講演決定!人口減少社会を勝ち抜く中小製造業の戦略を公開

2025年10月17日(金)に開催される岩手大学生産技術研究センターシンポジウム「VUCA 時代の道を拓くⅢ ―花巻を拠点に全国・世界へ」における招待講演において、株式会社石神製作所/プロフェクト株式会社 代表取締役社長、阿部志郎、プロフェクト株式会社 執行役員 阿部慎太郎が登壇いたします。
講演タイトル
「人口減少社会に対抗する中小製造業の二刀流経営」
講演内容
「VUCA時代の道を拓く」をテーマとする本シンポジウムにおいて、阿部志郎(株式会社石神製作所/プロフェクト株式会社 代表取締役社長)、阿部慎太郎(プロフェクト株式会社 執行役員)が、現代の中小製造業が直面する最も深刻な課題、「人口減少」への具体的な対抗戦略を披露します。
1957年創業の株式会社石神製作所は、長年培ってきた生産設備の設計・製作技術という「伝統の刀」を持ちます。一方、同社が設立に参画し、「日本DX大賞 2025 支援部門 優秀賞」を受賞したプロフェクト株式会社は、現場主義の生産管理システム「TED」という「革新の刀」を開発・駆使してきました。
本講演では、この伝統の『職人技』と革新の『DX戦略』の融合である「二刀流経営」の神髄に迫ります。
・「職人技」:自動車・家電業界を支える高度な省力化装置やプレス金型づくりで培われた、熟練の技術とノウハウ。
・「DX戦略」:簡単操作と現場主義にこだわり抜いた生産管理システム「TED」による、情報の一元化と生産性の飛躍的な向上。
人材確保・活用の難しさが増す中で、いかにして最新技術と熟練の知恵を融合させ、持続可能なものづくりを実現しているのか。その具体的な経営戦略、そしてDXによる現場変革の軌跡を、成功事例とともにお話しいたします。
地域に開かれた大学との連携・情報収集の場として、ぜひ本シンポジウムへご参加ください。
詳細、お申し込み方法は、下記のパンフレットをご覧ください。


コメント