【生産管理資格関連情報】 ビジネスキャリア検定の最新情報(2025年10月6日発表)

ビジネスキャリア検定 BASIC級生産管理 試験範囲改定のお知らせ(令和7年度(後期)試験より)
令和7年度(後期)に実施する試験から、ビジネスキャリア検定の「BASIC級生産管理」の試験範囲が改定されます。
これに伴い新版のテキストが10月6日に発刊されました。購入については、社会保険研究所HP等をご覧ください。
なお、主催の中央職業能力開発協会のサイトには、「受験に際しましては、旧版テキストにより学習いただいた場合でも、基本的な考え方は習得いただけますが、 関連法令・基準等の改正状況につきましては、適宜ご確認の上、学習いただきますよう お願い申し上げます。」とあります。
BASIC級は、これから就職を控えている若い方々に対するキャリア支援から、また、新人社員に対する社内研修の効果的・効率的な実施等、人材育成の観点から、ビジネス・キャリア検定試験に新設された試験です。
BASIC級では仕事の全体像を把握するとともに、職場でのコミュニケーションを円滑に図ることができるよう、仕事を行ううえで前提となる基本的用語やコンセプトなどの基本的知識を問う試験となっています。基本的な知識を得ることで、就職後も仕事の理解がスムーズとなり、キャリアアップの第1歩に、また新入社員の意欲向上に活用いただけます。
ビジネスキャリア検定 令和7年度後期試験:令和8年2月15日実施、 10月6日より申請受付開始

なお、QC検定については、第40回検定は終了しました。次回第41回検定の予定は下記になります。
【第40回】
・1級・2級(筆記試験) 2025年9月28日(日)※終了
・3級・4級(CBT試験) 2025年6月23日(月)~9月28日(日)※終了
【第41回】
・1級・2級(筆記試験) 2026年3月15日(日)
申込受付:2025年12月11日(木)~2026年1月15日(木)
・3級・4級(CBT試験) 2025年12月15日(月)~2026年3月15日(日)
申込受付:2025年10月20日(月)~2026年2月15日(日)

コメント