【2025年度下半期最新版】生産管理に役立つ資格についての最新情報!

 今まで生産管理にかかる資格について、当HP内の記事で何回か解説してきましたが、いずれも皆さんの関心が高く、たくさんの方にご覧いただきました。ありがとうございました。

 つきましては、今回は、生産管理に役立つ資格について、2025年度下半期の最新の情報について当HPの記事を改めてご紹介いたします。あわせて2025年度の日程についてもご案内いたします。参考にしていただければ幸いです。

【2025年最新版】生産管理に役立つ資格 〜「生産管理オペレーション」「QC検定」について〜

中央職業能力開発協会のビジネス・キャリア検定、令和7年度後期試験より「BASIC級生産管理」の出題範囲改定の予定

ビジネス・キャリア検定 令和7年度下期の試験日程(中央職業能力開発協会資料より)

生産管理の資格「QC検定」、2025年9月から3級・4級がさらに受検しやすく!

QC検定 2025年2回目の試験日程【年に2回行われます1回目は3月に実施】(日本規格協会発表資料より)

1級・2級(筆記試験 2025年9月28日(日)(申込は7/18で終了)

3級・4級(CBT受検方式) 2025年6月23日(月)〜2025年9月28日(日)(申込は8/24で終了)

*CBT受検方式とは
CBT(Computer Based Testing)とは試験を全てコンピュータ上で行う試験方式です。
品質管理検定センター指定の全国のテストセンター(試験会場)にて、テストセンターに用意されたパソコンに表示される問題に対して、マウスやキーボードを用いて解答します。なお、自宅受検はできません。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする