セミナー– category –
-
【生産性向上を目指す中小製造業のためのハイブリッドセミナー開催】属人化・情報共有不足を解消!DX大賞受賞のTEDが実現する、データドリブンな生産現場
お申し込みはこちらから 中小製造業の皆様、日々の生産管理において、このような課題に直面されていませんか?・属人化が進み、特定の担当者がいないと業務が回らない・情報共有が滞り、ミスの発生、迅速な意思決定の妨げなどを引き起こしている・納期遅延... -
岩手県北上市の中小製造業様向け ~令和7年度北上市省力化・省エネ設備投資応援補助金のご案内~
岩手県北上市は、中小企業向けに最大200万円の補助金「令和7年度北上市省力化・省エネ設備投資応援補助金」を提供しています。国の補助金と併用可能で、申請は令和8年1月31日まで。7月8日には関連セミナーも開催されます。 -
広島メタルワーク 代表取締役 前田啓太郎が、「中四国DXサミット2025」(2025年7月15日)に登壇します
2025年7月15日、広島でデジタルエクスペリエンスをテーマにしたビジネスカンファレンス「中四国DXサミット2025」が開催されます。本サミットでは、DXやAI活用の企業事例を紹介するだけではなく、共通項を導き出すことで、参加者のDX 推進、AI活用に活かす... -
弊社代表取締役 阿部志郎が、2025年7月8日、北上市産業支援センターでの「製造業のためのDXセミナー 機械・デジタルで始めるスマート製造」において講演させていただきます
急速に進む少子高齢化を背景に労働力不足が深刻化しています。製造業においても今後の人材確保はさらに困難になることから、製造現場の生産性向上や省人化への取組が欠かせません。 本セミナーでは、機械やデジタルの活用に着目して自動化・省人化・AI... -
品川区主催オンラインセミナーで、「DXセレクション2024」優良事例選定の株式会社広島メタルワーク 代表取締役 前田啓太郎が『トップの決断と仕組みづくりで進めるDX』の演題で事例紹介をいたします
セミナーの内容 セミナー名:DXを加速させる組織体制のつくり方〜中小企業のDX人材の確保・育成方法〜 セミナーの概要:DXへの取り組みは、企業の競争力を高めるために必要不可欠であり、取り組む企業は増加傾向にあります。一方、「DXをどのように進めて... -
2月6日の「会津若松次世代産業セミナー」は、寒波による悪天候が予想されるため3月26日に振替開催されることになりました
弊社 代表取締役 阿部志郎ならびに同 中小企業診断士 阿部慎太郎が、『岩手から鹿児島までの中小製造業8社が共同で生産管理システムを開発した理由』について講演させていただく「会津若松次世代産業セミナー」は、2月6日(木)に予定しておりましたが... -
2025年2月6日、「会津若松次世代産業セミナー」において、『中小企業のDX化による生産性向上に向けた取組』について講演いたします
福島県会津若松市では、地域産業の活性化に向け、更なる成長が見込まれる次世代産業分野(医療福祉、高度部材、デジタル、エネルギー・環境、ロボティクス、航空宇宙)への市内企業の新規参入や新事業創出等を促進するため、次世代産業支援事業に取り組ん... -
広島県中小企業団体中央会主催の講演会で広島メタルワーク 前田社長が『DX人材の育成と組織づくり』について講演いたします(2025年1月24日)
広島県中小企業団体中央会福山支所の「モノづくり連携倶楽部ひろしま第21回講演会・企業交流会」(2025年1月24日(金)、福山ニューキャッスルホテル、15:00〜17:00)において、プロフェクト参画企業の広島メタルワーク 代表取締役 前田啓太郎が、『DX人... -
2025年1月17日、2025年新春 九州セミナー「武田邦彦氏特別講演」「生産管理活用セミナー 〜人手不足を乗り切る中小製造業のDX戦略〜」を開催いたします
2025 年1月17日(金)、『2025年新春 九州セミナー』として、鹿児島において、多数の著作、テレビ出演等でおなじみの武田邦彦氏を招いての特別講演と、人手不足を乗り切る中小製造業のDX戦略・生産管理活用セミナーを開催いたします。 第一部の特別講演で... -
12月5日(木)沖縄県那覇市で生産管理・TEDセミナー「中小企業が勝てるDXとは?」を開催いたします
2024年12月5日(木)午前10時〜11時30分、沖縄県那覇市の「沖縄産業支援センター 308会議室」において、有限会社エム・サポートと共催で、生産管理・TEDセミナー「中小企業が勝てるDXとは?」を開催いたします。 「DXが重要なのはわかっているが、なかなか...