デジタル化を後押しするポータルサイト「デジwith」、4月1日開設(中小機構)

 独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)は2025年4月1日、中小企業・小規模事業者のデジタル化を後押しするためのポータルサイト「デジ with」を開設します。

 「デジ with」 は、中小企業・小規模事業者へ、デジタル化に取り組むきっかけ作りから課題の設定、解決のための最適な ITソリューションの提案・導入・運用までを一貫してサポートするポータルサイトです。登録不要で、無料で誰でもご利用いただけます。

 同サイトでは、自社のデジタル化の状況を同業他社と比較し、経営の悩みを解決するためのITソリューションを提案する「IT戦略ナビwith」、具体的な業務用アプリやIT導入事例を探せる「ここからアプリ」、ITの専門家へオンラインで無料相談ができる「IT経営サポートセンター」など、様々なメニューで事業者のデジタル化をサポートします。

 「デジタル化に取り組めていない」「何から初めてよいか分からない」という事業者や、地域の支援機関などにも利用を呼び掛けています。

「デジwith」は、IT導入補助金2025の加点項目に

 なお、「デジ with」 の開設に伴い、従来中小企業・小規模事業者のデジタル化を支援してきた「みらデジ」事業は2025年3月31日をもって、全サービスが終了いたします。これに伴い、「みらデジ」に」代わって、IT導入補助金2025の「加点項目」に、「デジwith」における「IT戦略ナビwith」を行っていることが新たに加わります。

 「デジwith」および「IT戦略ナビwith」は2025年4月1日(火)10時00分からホームページが公開されます。本加点を受ける場合は、ホームページ公開後に「IT戦略ナビwith」 を実施し、IT導入補助金を申請してください。「IT戦略ナビwith」実施時に、IT導入補助金の申請に用いたGビズIDプライムを入力し、実施結果(IT戦略マップ)をPDF形式で出力したものを交付申請時に添付する必要があります。

 詳細は、中小機構「デジwith」のサイトをご参照ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする